こんにちは☀️南大泉せき動物病院です。 キャバリアレスキューからお預かり中のマリーちゃん🐶本日手術を行いました。 避妊手術+脾臓摘出+歯科手術とかなり盛り沢山でしたがよく頑張りました☺️
こちらは処置前のお写真です。
ペロッとお写真が撮れました📸
まだ何されるか気付いていない模様。 そして、、、無事手術終了❗️
歯も綺麗になってスッキリしました🦷 マリーちゃんこれで新しいご家族のところへ行く準備ができたね🐾 幸せになるんだよ〜🍀また抜糸の時に会おうね!!
こんにちは☀️南大泉せき動物病院です。 キャバリアレスキューからお預かり中のマリーちゃん🐶本日手術を行いました。 避妊手術+脾臓摘出+歯科手術とかなり盛り沢山でしたがよく頑張りました☺️
こちらは処置前のお写真です。
ペロッとお写真が撮れました📸
まだ何されるか気付いていない模様。 そして、、、無事手術終了❗️
歯も綺麗になってスッキリしました🦷 マリーちゃんこれで新しいご家族のところへ行く準備ができたね🐾 幸せになるんだよ〜🍀また抜糸の時に会おうね!!
こんにちは!南大泉せき動物病院です🌼🐶🐱 今年もフィラリア予防のシーズンが始まります❣️❣️❣️❣️❣️❣️
3月頃からおハガキをお送りします 予防薬のラインナップは去年と変わらず、・ネクスガードスペクトラ・クレデリオプラスの2種類です
フィラリア予防期間は
5月〜12月の8ヶ月
となっております!!
当院では8回分まとめてお買い上げいただくと
1回分無料になるので
大変お得になります🐾🐾✨
キャンペーンは4月30日(金)までになります⭐️⭐️
そして今年も先着50名様に
トッポorポッキー
をプレゼント!🎁🎁
皆さんはどちらがお好きですか
4月は狂犬病ワクチンの時期と重なり混雑が予想されますので3月のご来院をおすすめしております
大変混み合いますので時間に余裕をもってのご来院お願いいたします
コロナウイルスの影響により院内へ入室されるご家族様は1名様のみとさせていただきます。
車で来院された方は受付後車内で待機をお願いします🙇♀️
⭐️フィラリア予防薬をご購入される場合は事前にフィラリアに感染していないかの血液検査が必要になるのでわんちゃんと一緒にご来院ください
こんにちは🌟
南大泉せき動物病院です🌱
今回はノミ・マダニについてお話しさせて頂きます
ノミ・マダニとは動物🐶(人も)を吸血する虫のことです❗️大きさは1〜3ミリほどで目で確認することができます。暖かいところで大量発生し、ノミは室内でも増えます。マダニもノミと同様に気温が上がると2週間ほどで卵を産み成長していきます。なので年間を通しての予防が必要になります😺
などがあります❗️
ノミ・マダニ予防
・フロントラインプラス
・クレデリオ
ノミ・マダニ予防➕フィラリア・お腹の虫予防
・クレデリオプラス
・ネクスガードスペクトラ
大切なわんちゃん🐶ねこちゃん😺を
病気やウイルスから守るために
しっかりと予防対策をしていきましょう😊✨
こんにちは☀️
南大泉せき動物病院です🐾
今回は混合ワクチンについてお話をしていきたいと思います❗️✨
混合ワクチンといえば、子犬の頃は1年に3回、
その後は1年に1回と毎年接種しているので
なんとなく知っているという方が多いのではないでしょうか🤔
ワクチンは打つことにより体内に免疫をつくらせるのが目的です。免疫をつくることによって 病気の感染、発症を予防することができます!
混合ワクチン💉には沢山の種類がありますが
当院で扱っているワクチンは8種と6種と5種の3種類があります❗️
予防できる感染症は以下⬇︎の通りです💁🏻♀️
✔︎5種混合ワクチン
犬アデノウイルス感染症
犬パルボウイルス感染症
犬ジステンパー
犬パラインフルエンザウイルス感染症
犬伝染性肝炎
✔︎6種混合ワクチン
犬アデノウイルス感染症
犬パルボウイルス感染症
犬ジステンパー
犬パラインフルエンザウイルス感染症
犬伝染性肝炎
➕
犬コロナウイルス感染症
✔︎8種混合ワクチン
8種混合ワクチンは6種混合ワクチンに加えて 犬レプトスピラ感染症が加わります。
レプトスピラ感染症とは、ネズミ🐀のおしっこなどから感染する病気です。
ドックランやキャンプなどにワンちゃんと一緒に行かれる方にオススメしています❗️🐶
ワクチンを打った後にアレルギー反応を起こすことがあります。よく起こる症状としては、 顔がパンパンに腫れてしまったり、熱っぽくなるなどが挙げられます。
ごく稀に、アナフィラキシーショックという
重篤なアレルギーを起こす事もあります。
ぐったりして元気が無くなったり、舌が白くなったりといった症状が出てきます。
通常、ワクチンを打った後から20分以内に症状が出るので、病院内で少し様子を見ていただくのが安心かと思います。
ワクチンを打った後、お家に帰ってからアレルギー症状が出ないか様子をよく見てあげてください❗️激しい運動は控え、シャンプー🧴は
2~3日あけてから行ってください❗️
以上が混合ワクチンについてでした✨
最後までお読みいただきありがとうございました🐶🐾
大切な家族を守るため予防をしっかり行っていきましょう☺️
こんにちは南大泉せき動物病院です。
猫ちゃんの3種混合ワクチンについてお知らせです
コロナウイルスの影響で猫ちゃんの3種混合ワクチンの入手が大変困難な状況になっております
当院では子猫ちゃんの初年度ワクチンを優先してあげたいと考えています。
成猫ちゃんはご迷惑をおかけいたしますが抗体価検査をしていただくかワクチンが入り次第のご連絡という対策を取らせていただいておりますので一度ご連絡下さい!
抗体価検査についてはこちらをご覧ください
ワクチン抗体価検査『今年の混合ワクチンスキップする? 犬猫のワクチン抗体価 始めます』練馬区、西東京市南大泉せき動物病院です ワクチン抗体価検査についてお話ししますワクチンアレルギーや牛へのアレルギー、発熱等が出てしまった子や高齢動物、疾患の…ameblo.jp
練馬区、西東京市
南大泉せき動物病院です
ワクチン抗体価検査についてお話しします
ワクチンアレルギーや牛へのアレルギー、
発熱等が出てしまった子や
高齢動物、疾患のある動物にお勧めします。
〈ワクチン抗体価検査とは〉
体にどれくらい抗体(≒免疫力)が残っているかを調べる検査です
①ワクチンをスキップする根拠となる検査が出来ます。
②従来のワクチチェックと違い目視ではありません。
③犬も猫も可能です。
〈抗体検査をする利点〉
・抗体価が高く残っているようであれば今回のワクチン接種をスキップする根拠となります。
・ワクチンアレルギーや牛へのアレルギー、発熱等が出てしまった子や高齢動物、疾患のある動物にとって有用です。
・採血で検査可能です。
・今までのワクチチェックは検査者による目視、色を見て判断する主観による評価でしたが、検査センターにより客観的に書面としてお出しすることができます。
〈欠点〉
・ワクチンに入っているすべてのウイルスへの抗体を検査するわけではありません。
(犬:パルボ、ジステンパー、アデノが対象)
(猫:パルボ、カリシ、ヘルペスが対象)
・※レプトスピラは検査に入っておりません。
(またレプトスピラの抗体は一年程度で低下していくことが知られており、感染する危険性のある子には毎年接種をお勧めします。)
・向こう一年の抗体価を保証するものではありません。
・ ペットホテルやトリミング、ドッグラン(カフェ)など場所によってはワクチン接種証明書を求められる場合があります。ワクチン抗体価の検査結果では認めてもらえないこともあります。
・コアワクチン(ジステンパー・パルボ・アデノウイルスに対するワクチン)への3年に1回接種は、海外獣医師の協会「WSAVA」が提唱するワクチンプログラムです。日本のワクチンでのデータが乏しいため、日本でも本当に3年に1回の接種で問題は起こらないのか疑問が残ります。
・抗体価が低い場合は後日ワクチン接種が必要になりますので
抗体価検査費用+ワクチン接種費用が掛かります 。
・狂犬病ワクチンは狂犬病予防法により年度に1回の接種が義務付けられているため、抗体の有無にかかわらず接種が必要です。
お伝えすることが多すぎてまとまりません
詳しくは院長まで
こんにちは
練馬区、西東京市
南大泉せき動物病院です
この度新たにシーリングシステムを導入しました
オリンパスのサンダービートです
シーリングシステムを導入することで、より安全で負担の少ない手術が可能になります
シーリングシステムとは
手術で臓器や組織、腫瘍等を摘出をする際は出血が起こらないように血管を処理します
これまでは手術用の糸で血管を一つ一つ手で処理していましたが、時間がかかること、また稀ですが体内の糸が原因で【異物反応性肉芽腫】という炎症が生じるリスクがあることがデメリットとして挙げられます。
シーリングを使用することで、血管結紮、切離と一度で行うことができ
より安全で負担の少ない手術が可能になります。
お値段は
こちらが2台
こちらなら4台
お知らせ
・診察室での会話、密集を避けるため
待合室で問診後、動物をお預かりし、検査治療を進めさせていただきます!
・待合室での密集を防ぐため、混雑する場合お車での待機をお願いする場合もございます。
・お薬やフードのお渡しにつきましても、
前以てご連絡の上、かつ受け取り時間等の調整をお願いいたします。
・ホテルやトリミングのお預けやお返しも同様、お時間の指定、調整をお願い致します
もちろん緊急性のある場合などはこの限りではありませんが
今後、封鎖など規制要請が強まる場合は
都度対応をしてまいります
WSAVA(世界小動物獣医師会)は3月30日
ガイドラインを発表しています。
ロックダウン中の都市では
飼い主様とは直接会うこと無く診察を終える様にしています
.飼い主様が入り口にケージごと動物を置く
.スタッフが飼い主様が離れたのを見て取りに行く
.診察をしたら電話をして治療決定をする
.電話でカード番号を読み上げて会計をする
.治療・会計をしたら入り口にケージを置く
.飼い主様がスタッフが室内に入ったのを見計らって取りに行く
このような事態は防ぎたいです
ご不便をおかけしますが、スタッフの安全管理、感染症蔓延の予防等のため皆様のご理解とご協力をお願いいたします
●猫用
練馬区、西東京市の動物病院
南大泉せき動物病院です
他院様で治療されていた猫さん
2か月嘔吐と食欲不振で治療されていました
どうにかならないかと来院
エコー検査で胃の低エコー性肥厚を認め、
その部分を針生検をおこないました
リンパ球が多量に採取され胃のリンパ腫と診断
当時、多剤化学療法は望まれませんでしたが、
皮下注射で行えるロイナーゼとプレドニゾロンを投与することで
症状は改善
嘔吐も止まり、食欲も活動性も戻り
エコーでも腫瘍がほぼ見られない程度までの回復がみられました
その後は多剤併用化学療法を選択され、寛解を目指しています
この子は血液検査では異常がみられませんでした
慢性嘔吐が続くようであれば、必ずエコー検査もおすすめします
高齢の猫では腸管型リンパ腫が多いとされていますが
胃のリンパ腫も多い印象です