こんにちは
練馬区、西東京市
南大泉せき動物病院です
以前猫さんでご紹介させていただきましたが…
猫さん同様
わんちゃんでも変形性関節症に対する痛みの管理の新薬
【リブレラ】
ついに発売です
もうご存知の方もいらっしゃると思われますが
この新しい注射は従来の痛み止め薬と異なり、
肝臓・腎臓・胃腸への影響が最小限
かつ
一回の注射で約1ヶ月間痛みを緩和してくれます
(その後何回か接種)
疲れてしまうお話ですが…
障害された軟骨細胞が様々な炎症物質を放出→滑膜炎誘発→さらなる炎症物質を更に放出
その一つに『神経成長因子NGF』があります。
これ…関節の変性と痛みの感度UP…結果さらに悪化しちゃうのです
新薬は炎症物質とNGFの放出を抑えて、痛みの感度を抑えてくれます
(書いていても難しい)
関節症の原因は、
肥満・外傷・遺伝・過度な運動などあげられるため、
実はご高齢犬さん以外にも若い犬さんにも発症する可能性大
ということです
特に体調不良の心配が増えてくる頃と思われるご高齢犬さん、もちろん若い犬さんにも体に負担はかけたくない!!安全性の高い注射ですね投薬のストレスからも解放
さらに
レトリバーなどの大型犬さん
トイプードルやチワワなどの小型犬に発症が目立つと言われています
いつもできていたことができなくなくなってきたな
痛そうだな
思い当たる事があるご家族は、一度診察にいらしていただいて、
必要があれば他の病気の除外をした上で
この新薬が手助けの一つとなれば私達も嬉しいです
もちろんその子にあった他の治療プランや生活面の改善などお話もさせていただくかもしれません